top of page

特定非営利活動法人「ホスピス徳島がん基金」が認定特定非営利活動法人に認定

更新日:2021年1月23日

平成28年3月31日、ホスピス徳島がん基金は徳島県知事より認定特定非営利活動法人に認定されました。3月31日2時30分から県庁にて近藤彰理事長と坂東宏明理事が認定証のセレモニーに出かけ、飯泉知事から認定証を受け取りました。徳島県では3番目の認定NPOになることができました。皆様のご指導と9年間に渡るホスピス緩和ケアの啓発活動による結果と感謝しています。

この認定を機会にホスピスマインドと緩和ケアのスキルの普及に努めて、徳島がシアトル市のようにホスピス緩和ケアの街になるよう努力して参ります。











徳島県庁での認定式(平成28年3月31日(金))








平成28年3月31日(金) 徳島新聞 掲載記事

 
 
 

最新記事

すべて表示
MCI(軽度認知症)治療開始

当院において、2025年6月からアルツハイマー型認知症によるMCIの患者さんへの治療を開始します。  2023年12月、アルツハイマー型認知症に対する抗体薬である「レケンビ」(レカネマブ)が保険収載されました。2024年4月から、当院では徳島大学脳神経内科と共にMCIの患者...

 
 
 

Comentários


bottom of page