
令和2年12月1日から
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
午
前 |
第1診 |
近藤
(内科) |
近藤
(内科) |
近藤
(内科) |
近藤※1
(内科) |
近藤
(内科) |
近藤
(内科) |
第2診 |
宇高
(内科)
9:00-12:00 |
大浦
(血液・内科)
9:00-13:00 |
田村
(循環器) |
田村
(循環器)
|
田村
(循環器) |
徳島大学病院医師(総合内科)※3 |
第3診
|
齋藤
(胃腸科)11:00-13:00 |
軒原
(呼吸器科)9:00-12:00 |
|
宇高
(内科)8:30-12:00
|
|
|
第5診 |
|
|
|
島川※2
(整形外科)
8:30-12:00 |
荒瀬
(緩和ケア) |
|
午
後 |
第1診 |
近藤
(内科)15:30-18:00 |
近藤
(内科)15:30-18:00 |
|
岸
(循環器)15:00-17:00 |
近藤
(内科)15:30-18:00 |
近藤
(内科)15:00-18:00 |
第2診 |
田村
(循環器)14:00-17:00 |
田村
(循環器)14:00-17:00 |
大浦
(血液・内科)
14:00-18:00 |
原
(代謝内分泌・内科)14:00-17:30 |
田中
(消化器) |
|
第3診
|
|
軒原
(呼吸器科)14:30-16:30
齋藤
(胃腸科)17:00-18:00 |
|
|
|
|
第5診
|
|
荒瀬
(緩和ケア) |
|
|
|
|
検
査 |
内視鏡
|
齋藤
(9:00-10:30、午後) |
齋藤 |
齋藤 |
|
田中 |
徳島大学病院消化器科医師(午前)
※4 |
|
※1=第1.3木曜日は休診です。
※2=木曜日:島川医師の診察は、8:30-12:00(毎月最終木曜日のみ)です。 ※3=土曜午前の2診は2名の医歯が交代で行います。(第1、3週:原倫世医師 第4週: 大浦雅博医師 2,5週なし)
※4=土曜日の内視鏡検査は4名の医師が交代で行います。
●診療科の特徴
1.総合内科…内科一般の疾患を、家庭医のマインドで診療しています。認知症、脳血管障害、パーキンソンなどの神経疾患、高血圧、糖尿病などの生活習慣、がん・緩和医療などを幅広く診ています。
2.循環器科…2名の循環器学会専門医が診療にあたっております。
3.代謝・内分泌科…専門医のもとに多数の糖尿病患者の診療を行っており、細かい指導を行っております。
4.緩和ケア内科…徳島で初めての緩和ケア病院として、良質なホスピス緩和ケアを医師・看護師・管理栄養士・薬剤師・理学療法士などのチーム医療で提供しています。
5.在宅緩和ケア内科…当院から訪問看護・往診を行います。
訪問看護:月~土曜日、往診:火・木曜日(ともに午後)
●診療科目
総合内科、消化器科、胃腸科、循環器科、呼吸器科、神経内科、リウマチ科、緩和ケア内科、腫瘍内科、リハビリテーション科、整形外科、代謝・内分泌科
●外来受付時間(曜日による)
午前 8:30〜13:00
午後 14:30〜18:00
●外来診療時間
午前 9:00〜13:00
午後 14:30〜18:00(曜日による)
●入院面会・お見舞い時間
※制限を設けて面会可能
月曜日~土曜日 9:00〜18:00(日祝は除く)
発熱などの症状のある方、感染流行地域との接触のある方等は
面会できませんので詳しくは病院へお問い合わせください。
●休診日 日曜・祝日
●注意事項
夜間の出入り口は、午前6:00前後に開きます。
再診の方は、受付に置いてある受付用紙に名前を記入してお待ち下さい。
初診の方は、名前・生年月日・受診科・初診であることを記入してお待ち下さい。
午前8:30より受付開始となります。
●持参していただくものについて
保険証
●紹介状について
紹介状をお持ちの方は、受付の際にお渡し下さい。
紹介状をお持ちでない方も診察いたします。
●予約について
近藤医師以外の診察予約はお電話でもお受けしております。
近藤医師の診察予約は、変更の方のみお電話でもお受けできます。
内視鏡検査につきましては、受診時後の予約となります。
詳しくはお問い合わせ下さい。
問い合わせ先 088-663-0020
問い合わせ時間 9:00~18:00
●医師の指名について
医師の指名をご希望の方は受付の際にお申し出下さい。
●診察・検診のお問い合わせは 088-663-0020
●ホスピスのお問い合わせは 088-663-0070
▲上に戻る

|