top of page
コロナ感染症第9波の到来
沖縄では第9波の到来で発病がひっ迫している状態に陥っています。徳島においても第9波に入り、連日発熱外来でコロナ陽性者が数名受診しています。近隣の医療機関でのクラスターの発生もあります。
当院第9波に対する対策
1:コロナワクチン接種の徹底
皆様のご協力により、5月15日から2か月間のワクチン接種でハイリスク群である約900名の方に予定通り予防免疫が出来ました。
次回は10月、11月を予定しています。国内外の流行状況や今後の開発状況を踏まえて、よりオミクロンXBB.1系統の株に対応したワクチンを選択することにしています。
2:発熱外来の継続
病院駐車場西側のエリアで発熱外来を行っており、抗原・PCR検査で迅速な検査を行っています。風邪症状があるときは直ぐに受診してください。
3:最新の抗ウイルス薬の積極的処方
ハイリスク群の患者さんにはパキロビット、若い患者さんにはゾコーバ、腎機能の悪い方にはラゲブリオを処方して重症化を防いでいます。
bottom of page