top of page
診療のご案内
Medical Information
外来診療時間(曜日による)
午前 9:00~13:00
午後 15:00〜18:00
(※木曜日の午後の診療は17:00まで)
午後の開始時間が曜日によって異なります。
詳しくは外来担当医時間割をご確認ください。
外来受付時間(曜日による)
午前 8:30〜13:00
午後 13:00〜18:00
(※木曜日の午後の受付は17:00まで)
【休診日】日曜・祝日・年末年始
お問い合わせ時間
9:00〜18:00 (月曜〜土曜 祝日除く)
外来担当医時間割
診療科紹介
Medical Department
診療科紹介
高齢の患者さんは多くの病気を持っております。
これらの多くの疾患を的確に診断・治療してトータルケアを目指しています。
高血圧・狭心症などの冠動脈疾患・慢性心不全・腎不全等を専門医2名が担当します。
専門医のもとに多数の糖尿病患者の診療を行っており、細かい指導を行っております。
胃癌・大腸癌の早期発見に取り組み、専門医による楽でレベルの高い内視鏡検査を行っています。また、大腸CTを導入して誰もがより楽な検査で大腸癌のスクリーニングを受けていただけるようになりました。膵臓癌についてはエコー検査とCT検査で早期診断に取り組んでいます。
緩和ケア病棟開設20年目の節目の年です。他院する患者さんが45%となり、今後は病院での緩和ケアが地域へ広がるように努めてまいります。
当院から訪問看護・往診を行います。
訪問看護:月~土曜日、往診:火・木曜日(ともに午後)
毎週火曜日に膝関節症を中心に専門医が外来を担当しています。
専門医2名が火曜日・土曜日に外来担当しています。肺癌・間質性肺炎・COPD・喘息等の診療を行っております。
総合内科にてリウマチの最新の治療と診断を行っています。
高齢化社会で急増しているアルツハイマー型認知症・パーキンソン病等の診療・ケアを専門医とチーム医療で取り組んでいます。
従来の運動リハはサルコペニア・フレイルの予防。誤嚥予防の嚥下リハ、排尿・排便障害、認知機能障害リハ等を行います。これらのリハビリを病院から在宅まで切れ目なく提供してトータルケアを行います。
bottom of page