top of page

2022年10月1日(日)~10月8日(土)

緩和ケアの普及をはかるため日本ホスピス緩和ケア協会と日本緩和医療学会は2006年より、「世界ホスピス緩和ケアデー(World Hospice&Palliative Care Day)」を最終日とした一週間を「ホスピス緩和ケア週間」とし、ポスターの掲示及びセミナーや見学会の実施などを通して、緩和ケアの普及啓発活動に取り組んでいます。
徳島ではホスピス徳島がん基金と近藤内科病院の主催で2008年より「ホスピス緩和ケア週間 in Tokushima」を徳島大学病院・徳島赤十字病院・徳島県立中央病院・徳島市民病院・徳島市医師会・在宅医療診療所等と共催して、パネル展を開催してきました。

 

 今年度も新型コロナ感染症拡大を受け、ホームページ上での開催となりました。どうぞご覧ください。

(徳島大学病院・徳島県立中央病院・徳島赤十字病院

 阿南医療センター・徳島市民病院・近藤内科病院)

(かさまつ在宅クリニック・徳島往診クリニック・

   徳島市医師会)

bottom of page