top of page

病棟内へのご家族の立ち入り(面会の制限について) R6.5.1更新

更新日:2月12日


入院患者様への感染防止のために面会制限を行います。制限については、下記の通りとさせていただきますのでご理解・ご協力をお願いいたします。



面会が可能な時間

   15:00〜17:00(日祝日を除く)の間で時間制限なし


☆発熱・風邪症状のある方や周囲に感染症の方がいる場合は面会をご遠慮ください。


☆個室に入院中の場合は、面会の人数に制限はありませんが処置等で制限させていただくこともあります。


☆2人部屋・4人部屋の場合は、他の患者様の療養の妨げにもなりますので3名まででできるだけ短時間(30分程度)の面会でお願いします。


☆病院玄関で体温測定・問診票の記入をしてスタッフステーションに提出してください。病院内ではマスクの着用をお願いいたします。




※重症の方は、面会時間等が変更になりますので対象の方にはご案内させていただきます。




付き添いについて


 *付き添いが許可された場合には、事前にコロナ抗原検査を行って陰性を確認させていただきます。(緊急時はその都度ご案内いたします。)



 
 
 

最新記事

すべて表示
MCI(軽度認知症)治療開始

当院において、2025年6月からアルツハイマー型認知症によるMCIの患者さんへの治療を開始します。  2023年12月、アルツハイマー型認知症に対する抗体薬である「レケンビ」(レカネマブ)が保険収載されました。2024年4月から、当院では徳島大学脳神経内科と共にMCIの患者...

 
 
 

Comentários


bottom of page